EXPO 2025 大阪ヘルスケアパビリオンについて

メニュー

2024.09.25 その他

XD HALLの利用基準について

 大阪ヘルスケアパビリオンは、年齢や性別、国籍、障がいの有無などに関係なく、すべての人が使いやすいよう配慮をしておりますが、お客様の安全確保のため利用基準を定めております。ご予約に際して、下記内容をご確認いただくようお願いします。

本ページは、以下2つのプログラムを対象としています。

■大阪ヘルスケアパビリオン(XD HALL)モンスターハンター ブリッジ
■【車いす使用者向け】大阪ヘルスケアパビリオン(XD HALL)モンスターハンター ブリッジ(以下、「車いす使用者向け専用回」という)

【体験の概要】

360度の映像空間に囲まれ、ARデバイスを頭部に装着し、床振動、強い光、大音量で没入感のある映像をお楽しみいただく体験型コンテンツです。体験前に、受付でスマートフォン等すべての手荷物を預けていただきます。

【所要時間】

30分
※所要時間は、受付での予約確認から体験終了後の退館までの時間です。

【利用基準】

〇ご利用いただけない方

  • 車いすをご使用の方(車いすをご使用の方は「車いす使用者向け専用回」をご予約いただけます)
  • ARデバイスを正しく装着できない方
    ※眼鏡のフレームが極端に大きいなど、眼鏡の形状によっては着用したままARデバイスを装着できない場合があります。
    ※装着の際、髪をまとめられている方はほどいていただくことがあります。
  • あらゆる電波を発する機器を身に着けている方
  • ペースメーカー、補聴器、人工内耳等の医用電気機器を装着している方
    ※補聴器を外す、人工内耳の電源を切り、電波干渉の恐れがなければ体験できます。
  • ご自身で立っていられない方、車いすに座り姿勢が保てない方
  • ARデバイス着用面(プラスチック、レザー、ファイバー)のアレルギーをお持ちの方
  • 心臓疾患、血圧異常、てんかんのある方
  • 背中、首、腰、脊椎の疾患のある方
  • 妊娠中の方
  • 乗り物酔い、めまいを起こしやすい方
  • 閉所もしくは暗所が苦手な方
  • 高所が苦手な方
  • 床振動、光演出、大音量により、疾患悪化や体調不良を起こすおそれのある方
  • 体調のすぐれない方
  • 飲酒状態の方
  • その他、悪化するおそれのある症状をお持ちの方

〇お子様をお連れの方

  • 7歳未満のお子様はご利用できません。
  • 7歳以上12歳以下のお子さまは、保護者または監督者の同伴が必要です。

〇車いすをご使用の方

  • 車いす使用者の安全かつ快適な体験を確保するため「車いす使用者向け専用回」にご予約ください。「車いす使用者向け専用回」では、床振動はありますが、車いすをご使用のままで体験していただけます。
    「車いす使用者向け専用回」は、車いす使用者1名につき、車いすを使用していない同伴者2名までご予約無しで体験していただけます。

〇補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)をお連れの方

  • 当日、受付での予約確認時に体験内容をお伝えしますのでスタッフへお申し出ください。補助犬が待機する場所もございます。

〇視覚による情報が得にくい方

  • ARデバイスの音声ガイドによりお楽しみいただけます。

〇聴覚による情報が得にくい方

ARデバイスの字幕ガイドによりお楽しみいただけます。