EXPO 2025 大阪ヘルスケアパビリオンについて

メニュー

2025.06.30 プレスリリース

新たな予約プログラム「リボーン体験(ミライのじぶん なし)」の実施について

 一人でも多くの来場者に大阪ヘルスケアパビリオンでの体験を楽しんでもらえるよう、令和7年7月1日(火曜日)より、リボーン体験における新たな予約プログラムを実施します。
 年齢や性別、国籍、障がいの有無などに関係なく、すべての人が使いやすいよう配慮をしておりますが、お客様の安全確保のため利用基準を定めております。ご予約に際しては、体験の概要や想定所要時間とあわせてご確認いただくようお願いします。
 本ページは、「大阪ヘルスケアパビリオン(本館)リボーン体験(ミライのじぶん なし)」を対象としています。
(注)このプログラムは、「大阪ヘルスケアパビリオン(本館) リボーン体験」や「大阪ヘルスケアパビリオン(本館) リボーン体験+人生ゲームREBORN in 2050」とは異なるプログラムです。

【体験の概要】
 大阪ヘルスケアパビリオンのリボーン体験のうち、ミライのヘルスケア1・2及びミライの都市の3つの展示ゾーン(下図ピンク色部分)を体験いただけます。
 各展示ゾーンの内容は以下をご確認ください。

ミライのヘルスケア1
https://2025osaka-pavilion.jp/reborn-route/mirai-no-healthcare1

ミライのヘルスケア2
https://2025osaka-pavilion.jp/reborn-route/mirai-no-healthcare2

ミライの都市
https://2025osaka-pavilion.jp/reborn-route/mirai-city

(注意事項)
・このプログラムには、「カラダ測定ポッド」での測定と、測定データを連携する「ミライのじぶん(アバター)」や一部の展示ブースの体験は含みません(上図灰色部分)。
・リボーン体験登録は「カラダ測定ポッド」の測定を含まないため必要ありません。

【想定所要時間 40分】
 ミライのヘルスケア1・2及びミライの都市の展示ブース約20のうち、6つ程度の体験をいただいた場合の想定される所要時間です。ご体験いただく展示ブースの数によって、所要時間は変わります。

【利用基準】
○ 体調不良の方、光、音の刺激に過敏な方、特殊効果により体調が悪化する可能性のある方
一部のコンテンツはご利用できません。ご不安な方は当日、パビリオン内のスタッフへお申し出ください。

○ 車いすをご使用の方
車いすをご使用のままでご利用できます。

○ 補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)をお連れの方
補助犬を同伴してご利用できます。

○ 妊娠中の方
ご利用できます。

○ 視覚による情報が得にくい方
ナビレンスアプリを用いて音声情報を聞くことができます。

○ 聴覚による情報が得にくい方
映像展示の音声に対して字幕を付しています。