EXPO 2025 大阪ヘルスケアパビリオンについて

メニュー

2025.08.17 パビリオン運営

大阪ヘルスケアパビリオン「UDひろば(ユニバーサルデザインひろば)」をオープンします。

 大阪ヘルスケアパビリオンでは、様々なお困りごとの当事者が、案づくりの段階から何度も集まって、ユニバーサルデザイン(UD)※の実現にチャレンジし、開幕以来、その取り組みをご紹介してきました。
 このたび、閉幕まで残り約2か月となる令和7年8月18日(月)に、ユニバーサルデザインの実現をより進めるため、「UDひろば(ユニバーサルデザインひろば)」をオープンしますのでお知らせします。
※ユニバーサルデザイン(UD)は、国や文化、性別、世代、障がいの有無などの違いに関わらず、誰もが困ることなく使いやすいデザインです。

大阪ヘルスケアパビリオン「UDひろば(ユニバーサルデザインひろば)の概要

1.オープン期間
令和7年8月18日(月)から10月13日(月)まで
※なお、8月下旬までは仮の装飾・備品で運営します。

2.場所 
大阪ヘルスケアパビリオン 1階アトリウム みんなトイレ前(予約不要の自由観覧エリア内)

3.内容
来館者のみなさんに、ユニバーサルデザインについて意識し、考えてもらうきっかけとなるよう以下の内容のひろばを設置します。

●情報発信
大阪ヘルスケアパビリオンのユニバーサルデザインの取り組みをわかりやすくお届けするため、取り組み紹介ボードを設置します。

●ユニバーサルデザイン実現への参加(カードへの想いの書き込み)
来館者に、ユニバーサルデザインへの想いをカードに書いて、パネルに掛けていただきます。誰かのお困りごとやその手助けを意識するきっかけとして、またその想いが誰かの気づきにつながることを期待しています。
(注)カードへの書き込みは9時から19時頃まで

4.参加方法
・カードへの書き込みは自由にご参加いただけます。ただし、当日分のカードが無くなり次第終了します。
・ユニバーサルデザイン取り組み紹介ボードとパネルにかけたカードは自由にご覧いただけます。

5.その他
・万博会場への入場は、チケットと来場予約が必要です。
・カードへの書き込みは、都合により変更または中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。