発達障がい、知的障がい、精神障がい、認知症の方などが、音や光をさえぎることのできる空間で、気持ちを落ち着かせたり、事前にパニックを防ぐための部屋です。
大阪パビリオンでは、この部屋を必要とする人とそのご家族に、大阪ヘルスケアパビリオンの展示を安心して体験してもらうことを目的に、カームダウン・クールダウンルームを1階と2階に各1か所設置しています。
館内の1階と2階に1か所ずつあります。
自由にお使いいただけます。わからないことがあれば、近くにいるアテンダントにお声かけください。
この部屋を必要とする方が必要なタイミングで利用することができるよう皆様のご理解をお願いします。
利用の際には、扉近くにある使用中の札を「使用中」にしてください。
※スイッチとインターホンは高さ110cmの位置にあります。
※呼び出しボタンの高さはマット側は30cm、椅子側は高さ110cmの位置にあります。
入口入って左側の壁に、照明・空調のスイッチがあります。室温の調整や、部屋の明るさや色味を変えることができます。
スイッチ
調光イメージ
照明・空調スイッチの奥に、手前からインターホン、呼び出しボタンがあります。
写真左:インターホン
困ったときには警備員室と会話ができます。
写真右:呼び出しボタン
気分が悪くなったときにボタンを押してください。スタッフまたは警備員が駆け付けます。
アイキャッチは、発達障がいのあるお子さんの興味・関心を引き、トイレ内で楽しく待てる工夫として設置しています。
◆設置場所
アイキャッチイメージ
壁にアナログ時計を設置しています。
※スイッチとインターホンは高さ110cmの位置にあります。
※呼び出しボタンの高さは110cmと30cmの位置にあります。
入口入って左側の壁に、照明・空調のスイッチがあります。室温の調整や、部屋の明るさや色味を変えることができます。
スイッチ
照明・空調スイッチの奥に、手前からインターホン、呼び出しボタンがあります。
写真左:インターホン
困ったときには警備員室と会話ができます。
写真右:呼び出しボタン
気分が悪くなったときにボタンを押してください。スタッフまたは警備員が駆け付けます。
アイキャッチは、発達障がいのあるお子さんの興味・関心を引き、トイレ内で楽しく待てる工夫として設置しています。
◆設置場所
アイキャッチイメージ
1階と2階のカームダウン・クールダウンルームの壁の位置を床にテープで貼って確認しました。
仕上や設備のサンプルを見ながら検討しました。
みんなで意見交換している様子
扉の位置や大きさを確認している様子