2025年 日本国際博覧会 大阪パビリオン Japan EXPO 2025 Osaka Pavilion

News | 新着情報

2022/12/23
物品等協賛募集(広報宣伝)に関する情報を公開しました。
2022/12/02
アドバイザー等名簿及びTOP画像を更新いたしました。
2022/11/21
出展参加者一覧及び委員名簿を更新しました。
2022/11/9
大阪ヘルスケアパビリオンに関する講談社「週刊現代」の記事について
2022/10/5
出展参加者一覧を公開しました。
2022/10/3
ロゴマーク公募の応募は終了しました。
2022/9/1
物品等協賛募集に関する情報を公開しました。
2022/8/31
ロゴマーク公募期間を延長いたしました。
2022/7/29
ロゴマーク公募に関する情報を公開しました。
2022/7/15
協賛ランクの呼称が決定しました。
2022/7/15
大阪パビリオンの名称が決定しました。
2022/7/15
パビリオンサイトが開設されました。

ABOUT

大阪・関西万博の開催⽬的を踏まえ、大阪は、オール大阪の知恵とアイデアを結集させ、
訪れた人々が「いのち」や「健康」、近未来の暮らしを感じられる展示を実現するとともに、
大阪という都市の活力・魅力を世界のより多くの人々に伝えていきます。
誰もがわくわくしながら、驚きや新たな発見に満ちた感動が味わえるとともに、
参加型のパビリオンとして、体験や共創を通じて、深く心に記憶され、
新たな行動につながるようなパビリオンをめざします。

大阪パビリオンネーミング

大阪ヘルスケア
パビリオン
Nest for Reborn

OSAKA Healthcare Pavilion: Nest for Reborn

大阪パビリオン出展テーマ

REBORN

大阪・関西万博に地元大阪が
出展参加するにあたってのテーマは
REBORNです。
このテーマには“「人」は生まれ変われる”、
“新たな一歩を踏み出す”
という意味を込めています。

「人」は生まれ変われる

私たちの誰もがこの世に生まれ、人生を歩む中で、日々様々な出会いや発見をくり返しながら「人」として成長し、年齢を重ねていきます。 

万博を機にすべての「人」が自分らしい生き方をあらためて見つめ直すことで、
自分自身の価値観や生き甲斐の発見・再認識、自己実現への意欲・意識の変革を促し、
新たな自分への「生まれ変わり」に貢献する取組を展開できればというものです。

新たな一歩を踏み出す

人は自分が頼りにされている、何かの役に立っている、と感じると、
やり甲斐を感じるのではないでしょうか。家族の一員として、地域の一員として、国民として、
地球市民として、今自分に何ができるかを再認識し、勇気をもって行動につなげていくことができれば、
やり甲斐を実感し、それが活動の新たな原動力となって、世界中のあらゆる世代の「人」にとって
素晴らしい世界が実現していくのではないでしょうか。

一人ひとりの意欲・意識の変革が具体的な行動変容へとつながり、互いに良好な関係を保ち、
自分の居場所や役割を持つことができる社会創りに貢献し、
「いのち輝く未来社会」に新たな一歩を踏み出すきっかけになればというものです。

MOVIE

PARTNERS

大阪パビリオンの趣旨に賛同いただき、ご協力いただいている企業・団体様

スーパープレミアムパートナー

プレミアムパートナー

デラックスパートナー

スペシャルパートナー

オフィシャルパートナー

2025年日本国際博覧会
大阪パビリオン推進委員会とは

国際博覧会条約に基づく大阪・関西における
2025年日本国際博覧会において、
地元大阪が出展するパビリオン及び
関連事業の企画を行い、
パビリオン出展が、世界に向けた
大阪のアピール並びに大阪の成長及び発展に
寄与することを目的に、
「2025年日本国際博覧会大阪パビリオン
推進委員会」を設立しました。

OSAKA Healthcare Pavilion事務局
お問い合わせ対応時間:平日午前9時30分~午後5時30分
/ 土日祝日、年末年始休み